開業支援・副業

整体やカイロプラティックの仕事をするための資格取得したい方へ

川越のガハハカイロプラクティック整体院です。

今回は治療院やカイロプラティックの仕事をするための資格取得したい方へについてお伝えします。

本記事では、
・治療院での仕事をしたい方
・副業、開業したい方
・転職やライフタイムバランスを考えている方

などにおすすめの内容になっています。

なぜ、あなたは施術家になりたいのか?

まずは、あなたの中を整理しましょう。なぜあなたは、施術家になろうと考えたのでしょうか?何の目的のために施術家になろうと考えたのでしょうか?

・家族の健康のため
・自分の健康のため
・あの時あなたの症状を改善してくれたから
・人に貢献する仕事をするため
・などなど

では、施術家のなってどのような人生にしていきたいのか?

・国家資格をとりたい
・サラリーをいただきながら施術家としてやっていきたい
・副業からやっていきたい
・転職したい
・趣味程度で施術をしたい
・接客をしたい
・開業したい
・経営者になりたい
・数店舗経営する人になりたい
・月商100万円の売上とつくりたい
・月収100万円になりたい

あなたの施術家になるという夢まずは、少しだけ明確にしてください。そのビジョンによってあなたが今どうすればいいのか?が変わってきます。

年齢とビジョンによっても何をすればいいのか違ってきます。

まずは、資格を取得して何をしたいか?どうなりたいか?が重要

国家資格を取得するのか?
民間資格を取得するのか?
独学で勉強して治療院で働くのかなのか?
どこかの整体院等で学んでから独立するのか?

治療院の業界で働きたいと思っている方は、人の健康に貢献することを念頭をおいている方がほとんどですので、この仕事をなぜしたいのか?どうなりたか?が重要になってきます。

少し考えてみてください。

国家資格をとりたいのであれば、柔道整復師、理学療法士、あはき師などになります。いわゆる、整骨院、接骨院、鍼灸院マッサージ院などになります。理学療法士では、主に整体院を開業されている方が多いでしょうか。

治療院で働くためには

治療院とは、私が想定しているのは整骨院や接骨院、鍼灸院、整体院、マッサージ、カイロプラティックなどのところです。

また、あはき師。はり師、きゅう師の総称。肩こり・腰痛等の慢性症を施術対象とします。医師の同意がなければ、健康保険を適用した施術はできません。

国家資格が必要なところは、整骨院、接骨院、鍼灸院、あはき師。の治療院です。

整体院、カイロプラティックは、国家資格は必要なく、マッサージ、もみほぐしなどは、国家資格は必要ありません。

国家資格必要な治療院

整骨院、接骨院で働くことを希望としているのなら、柔道整復学科のある4年制大学か3年制の短期大学、もしくは専門学校で3年以上学び、定められたカリキュラムを修了することで得られます。学費は、3年制や専門学校で400万から450万。大学になると640万〜740万が相場のようです。

柔道整復師の仕事は、「接骨院・整骨院の先生」として知られる職業です。 主にねんざや打撲、骨折、脱臼などのケガを治します。 骨折や脱臼をした骨を手術をせずに手で元に戻したり、包帯固定やテーピングを行ったり、ストレッチやトレーニングなどのリハビリを行うなど、薬を使わず患者さんの自然治癒力を上げていくお仕事です。

鍼灸師の仕事は、はり師ときゅう師の両方の資格を有している国家資格です。仕事的には、多岐にわたります。美容鍼など最近耳にすることが多くありますが、病院やスポーツ施設や美容治療院や介護福祉施設などあります。開業となるとエステサロンや鍼灸院でしょうか。

学費については、1年間で大体150万前後ですので、3年制・4年制で考えると450万〜600万ぐらいになるでしょうか。

まずは、資格を取得して何をしたいか?どうなりたいか?が重要

国家資格を取得するのか?
民間資格を取得するのか?
それとも自己流で勉強してなのか?

国家資格を取得しても自分が考えている症状は、国家資格の保険適用外の場合があります。

とくに柔道整復師さんです。

上記した、お仕事の内容にも書きましたが、主にねんざや打撲、骨折、脱臼などのケガを治します。 骨折や脱臼をした骨を手術をせずに手で元に戻したり、包帯固定やテーピングを行ったり、ストレッチやトレーニングなどのリハビリを行うなど、薬を使わず患者さんの自然治癒力を上げていくお仕事です。

主に怪我が対象となっている職業です。現在は、保険適用外の腰痛や肩こりなどの症状のお客様を自由診療でみている整骨院がほとんどになってきました。

国家資格(柔道整復師)持ち=腰痛の専門家ではないのです。

国家資格と取りたいのか?ビジネスをしていきたいのか?

10代で国家資格を取得しようと思うことは、当然と思いますが、年齢を重ねていくとなかなか仕事と施術家になる勉強と学費を捻出していくことが難しくなる方もいらっしゃると思います。どうしても施術家になりたくても。

30代から施術家になるには

1,国家資格を取得する

まずは、年齢を重ねても時間とお金の余裕があれば、国家資格を取得してもいいと思います。しかし、いきなり学校説明会に参加したりしないでください。

まずは、自分が勉強したいと思う国家資格持ちの治療院の施術や治療を通って経験してみてください。そうしないと後で後悔することもあります。

メリットとして国家資格が取得でき、就職や訪問介護などのビジネスなど国家資格持ちでしか出来ない仕事をすることもできます。

デメリットとしては、学費と国家資格取得まで時間が3年プラス独立開業などを視野に入れている場合は、5年以上の時間がかかってしまうということです。

2,整体の企業で働く

整体を行なっている企業で働くのが一つの手です。それは、ノウハウがもりだくさんあるから企業として成り立っているからです。整体のノウハウを身に着けその企業によっては、フランチャイズ契約や独立開業を支援してくれるところもあると思います。しっかりと自分のビジョンと照らし合わせて検討してみてください。

3,カイロプラティックの資格を取得する

こちらは、当院でおすすめしているやり方になります。できるだけはやくビジネスとして施術家になりたい方向けの方法です。詳しくは、こちらのページ参照していただき、無料の説明相談会(日程を調整します)に参加してください。

メリット1、ビルドアップ方式(セミナー方式)

メリット、資格を取得をビルドアップ方式(区切って勉強する)で行なっているため、資格を取得に必要な経費が国家資格の学校に通うよりもお金がかからない。

メリット2、ビジネスをしながら、勉強できる。生涯学習

学校のような卒業したら終わりでもありません。卒業という概念はありません。お客様ひとりひとり症状は異なります。そのため、日々勉強をしていくことが重要になります。しかし、スキマ時間に勉強、施術など副業からでもできるようにカリキュラムが出来上がっていますので安心してできます。

メリット3、個人事業主として

自分のビジョンによっての働き方を考えることができます。週に1回でも時間のある2時間でも施術ができる時間があれば、ビジネスとして成り立ちます。ご家族や自分の知り合いの方などから始めて、副業のちに開業ということも可能です。

やりたいときにできるため自分の進捗に合わせてできます

メリット4、症状を改善させて喜びを与えられる

どこへ通っても症状が改善されない方、病院でも症状を改善出来ないとお悩みの方を改善させることができる可能性があります。なぜ、そんなことができるのか?というのは、カイロプラティックは、世界44カ国で法整備されているからです。いわゆるドクターが行なっているのが世界のカイロプラティックです。そのノウハウのため色々と症状が改善出来なかった方々がひとしきり喜んでいただけます。

それは最高です。

デメリット1、のんびりしていたら生活ができない

当たり前のことですが、個人事業主となるため収入源がカイロプラティックだけだとあなたが頑張らないと収入を得ることができません。

また、世界情勢であったコロナ禍。こうなってしまうとなかなか来院していただける方も減ってしまいます。その辺りは考慮に入れる必要があります。

デメリット2、勉強し続けないとならない

当たり前の話ですが、カイロプラティックも進化しています。1回覚えたからおしまいではありません。お客様それぞれ症状が違うため同じことをしていても1人は症状を改善出来ても、他の方が改善できるかわかりません。常に勉強して新しいことを吸収する意思が必要です。

デメリット3、100人のお客様全員も改善することはできない

施術家になるとすべての方に症状を改善できると期待している方もいます。しかし、100人来院頂いたら100人症状の改善することは出来ません。もちろん、お客様に改善する提案をさせていただいても100人話しを受け入れていただきません。

お客様の生活習慣で症状が出来上がっているためその生活習慣を変えていくことしか症状を改善することが出来ません。その生活習慣の部分の改革に一緒に取り組んでいただければ、すべてを解決出来なくても生活の質は上がっていくことはできます。

まとめ

施術家になるということでも色々とあります。まずは、目的、目標を掲げてはいかがでしょうか?

国家資格を取得するため
ビジネスをするため
個人事業主になるため
などの目的でもやり方は異なります。

また、年齢や今の仕事の状況立場でもやることは変わってきます。

施術家を人生をかけた仕事にしたいや「ビジネスをしたい。」という方は、こちらを参考に無料説明相談会(日程調整します)に参加してください。

=====================
【埼玉県川越市】

ガハハカイロプラクティック整体院
川越市中原町1-6-2(本川越駅徒歩5分)
049-227-6870
お電話の場合は、
留守番電話にメッセージお願い致します
line @wxs8431i
DM、lineでも予約受付中
営業時間 10:00~19:00 予約制
定休日 不定休

HP:https://gahahachiro.com/

お客様の声: https://gahahachiro.com/voice

YouTube ガハハちゃんねる(うつ・自律神経)
https://www.youtube.com/channel/UCpwJY9qyjmX42eKrI3aETgw

#カイロプラクティック
#整体

#骨盤調整
#腰痛
#身体の不調
#自律神経
#不眠
#睡眠障害
#うつ病
#美容

#資格取得
#副業
#あなたの健康

#家族の健康

#川越

#狭山市

#ふじみ野

#日高市

#鶴ヶ島
#坂戸市

 

-開業支援・副業

お電話はこちら

Copyright© 【公式】ガハハカイロプラクティック整体院【川越市】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.