川越市のガハハカイロプラクティック整体院
谷口です。
本日も自律神経にまつわる
内容をお届けします。
本日は先日お電話で
頂いた内容をブログにさせていただきます。
先日こんなお電話がありました。
お客様:先生の動画をいつも
参考にさせていただいています。
私:ありがとうございます。
お客様:質問がありましてお電話しました。
最近不眠症に悩んでいます。
夜眠る前に不安が襲ってきて
リラックス出来ません。
どうすれば眠ることができるでしょうか?
という内容のお電話がありました。
今後何かご質問等ありましたら、
LINEや動画にコメント残していただくと
助かります。その内容を題材に動画などでアドバイス
させていただきます。よろしくお願い致します。
さて、今回の高齢者の不眠症に対して
私の見解をお伝えします。
高齢者の不眠症の原因は大きくわけると2つあります
高齢者の不眠症の原因は大きくわけると2つあります。
一つは、精神的ストレス
もう一つは身体のストレスです。
高齢者の不眠症の原因、精神的なストレス
言わずとしれた精神的ストレスです。
対人関係や身内の不幸など精神的なことによって
夜眠ることが出来ない入眠困難になったり
途中でおきてしまう中途覚醒が起きたり
熟睡が出来ない熟眠困難になったり
朝方目がさめる早朝覚醒をおこしたりです。
当院の患者さんは入眠困難と熟眠困難の方が
多いですね。
高齢者の不眠症の原因、身体的ストレス
これは、あまり病院では語られない話ですが、
身体の歪み特に骨盤からの背骨・首にかけての歪みによって
筋肉が張りコリしてしまい、リラックスをできる状態では、ない体になることです。
ただ、最近では、病院でも首が原因でうつになると考えている病院もあります。
首こりが原因で起こる疾患
緊張型頭痛、めまい、自律神経失調症、うつ、パニック障害、ムチウチ、更年期障害、慢性疲労症候群、ドライアイ、多汗症、不眠症、機能性胃腸症、過敏性腸症候群、機能性食道嚥下障害、血圧不安定症、VDT症候群、ドライマウス、便秘症、起立性調節障害
引用先:東京脳神経センター
私としては、首ももちろん問題がありますが、
骨盤と首からの歪みの板挟みで
肩甲骨あたりの背骨の歪みや硬さ
その付近の筋肉の硬さによって
呼吸が浅くなっている現状にも問題があると
考えています。
高齢者の不眠症自体は、複合的な歪みの問題が
不眠症という症状をつくっていると考えていますため、
体をリラックスする状態になれば不眠症は解消できます。
高齢者の不眠症を改善する方法
高齢者の不眠症の改善にお金が掛けられる人
お金を使っても良い方は、
カイロプラクティックや自律神経に特化している整体院に最低3ヶ月ぐらいの期間を使って体を整えてください。
体の歪みによる体の影響は非常にあります。
高齢者になればなるほど体の歪みもひどく
筋肉も硬くなっています。
私も40代ですが、筋肉のコリ張りを大いに感じています。
仕事柄もありますが、体の知識があっても体は歪みます。
まだ、体の歪みを調整していない方は、
今後の健康や人生を考えた上でも
骨格の歪みを整えるのは必要かと思います。
安価なマッサージでは、筋肉だけのアプローチですので
根本的な解決にはなりません。
高齢者の不眠症はそれ相応のしんどい体になっているので
お金も掛けて体を整えてください。
ちなみに、40代50代ぐらいの方ですと、
通常施術1回目でも、翌日には、スッキリと眠れる方も
いらっしゃるので体を整えることは重要です。
私の通常の施術内容としては、
全身の緩め→骨盤矯正(ボキボキしない)→頭蓋骨調整→頚椎矯正(ボキボキしない)で夕方からいらした方が
そのまま家事が出来ずすぐに眠った方も多くいらっしゃいます。
高齢者の不眠症の改善にお金が掛けられない人
明らかに自己投資して施術院に最低3ヶ月通うことが、望ましいということ自体は理解してください。
しかし、何かの事情でお金を掛けれられない方は、
・太陽にあたる
・副交感神経を優位にするために腹式呼吸をおこなう
腹式呼吸のやり方
https://youtu.be/KZE56VokMAI
・体をゆっくり動かす
スクワットなど8秒でさがり8秒で戻るを5回繰り返す
ストレッチを体が緩むのをかんじながらおこなう
・ジャンクな食べ物をやめて、タンパク質を中心とした食事に変える
まとめ
高齢者の不眠症を改善するためには、
正直自己投資して体を整えることが
一番改善が早いと考えます。
生活習慣を変えるために自分で努力することも必要ですが、
カイロプラクティック、整体で体を整えることをして
なおかつセルフでやることをおすすめしています。
不眠症は改善出来ない症状ではありませんし、
施術があえば、1回の施術で夜、眠れる体験を味わうことも
できるかもしれません。
不眠症を改善したいのなら精神的なストレスを取るよりも
体の疲れをとる行動をおすすめしています。
=====================
【埼玉県川越市】
ガハハカイロプラクティック整体院
川越市中原町1-6-2(本川越駅徒歩5分)
049-227-6870
お電話の場合は、
留守番電話にメッセージお願い致します
line @wxs8431i
DM、lineでも予約受付中
営業時間 10:00~19:00 予約制
定休日 不定休
お客様の声: https://gahahachiro.com/voice
YouTube ガハハちゃんねる(うつ・自律神経)
https://www.youtube.com/channel/UCpwJY9qyjmX42eKrI3aETgw
#川越#カイロプラクティック#整体#骨盤
#歪み#骨盤調整#腰痛#首こり#肩こり
#うつ病#自律神経#不眠#睡眠障害#不定愁訴
#栄養#運動#物理#睡眠#川越#美容品#ビフォーアフター#乾燥肌#身体全身綺麗になろう#カサカサ#クレイ#粘土#吸着#モンモリロナイト#脱ラウリル酸ナトリウム