当院には、さまざまなお客様がいらっしゃいます。
整形外科や整体、マッサージ、整骨院に10店舗以上通われていた方
手術を勧められた方、
杖をついている方、
側弯症の方、
不定愁訴の方
つい最近では、コロナ禍になり2年間杖を使わなければならなくなって、どうにかした方やここ最近で色々と通い治療費に100万も投資した症状が良くならないと言われる人までいらっしゃいます。
病院、治療院に通ってもなぜ、症状が改善出来ていないのでしょうか?
本記事では、
何をやっても症状が改善されない
いくらお金をかけても症状を改善することができない
症状を改善するために色々行っているけど症状を改善できない
症状改善をどうしても諦めたくない
あなたのための記事になります。
Table of Contents
なぜあなたの症状が改善できないのか?
その場しのぎの施術になっている
当院にお客様が来院してお客様から色々と他の治療院の施術方法やシステムについて聞きます。
手技に費やす時間、どんな人が施術しているか?、ウォーターベッド、電気治療、施術方法などなど
話を聞くだけですが、部分的に施術を行ったり、「お客様が痛い」といったことだけ施術している。
でも、原因はそこにないケースが多い。
先日お客様は、左の足が痛いということを話していました。
以前の色々の治療院いっても左ばかりに注力して施術してもらったと言われていました、
しかし、私の見立て(問題)は、右の骨盤の歪みにより背骨、腰椎4,5番が左に歪み神経圧迫による左への痛みとあると考えられます。
結果、初回骨盤調整のみを行ったら痛みが夜まで軽減したとのことでした。またすぐに痛くなったようですが、、、。
また、骨盤調整を行ったことで、毎晩就寝時トイレに5回行かれていたのが2回に軽減したとのこと。
ただただ、1回の骨盤調整だけです。
左側にフォーカスして2年間色々の治療院に通って施術していてもあまりかわらなかったのにです。
筋肉ばかりのアプローチになっている
もちろん筋肉の問題はあります。だから筋肉へのアプローチをすることも必要です。しかし、すべての問題は筋肉だけではなく、骨盤、腰椎・胸椎・頸椎の背骨、痛みがあるので骨格に問題がないわけはありません。骨格のアプローチなしでは、症状も改善はありません。
症状改善へのプロセスがない
これをやると症状の改善の道筋がない感じがします。身体は、変化を続けて結果症状が軽減していき痛みがなくなります。しかし、その痛みにフォーカスしすぎて痛みの緩和の施術をしているが、根本的に症状を改善するための手段がない。どうすれば、どうなるか?これが重要ですのね。
施術院の回転率を上げることばかりを考えて、お客様の現状不満、不安をヒアリングしていない
治療院もビジネスですから回転率を上げることも重要です。しかし、時間を考えるあまり、こなすことが多くなっているようです。
慢性的な症状やどこへ通っても良くならない症状とかい手術を提案されたお客様の身体は、歪みが大きくあります。ですので、時間をかけてお客様のお言葉を聞いて、さらにどうすれば、症状が改善するとかを仮説をたてておこなわなければ症状を改善することは容易ではありません。誰が施術するのかもわからないような施術院では、症状を改善することは難しい。
当院は重度の症状の方来院されませんので、お客様からの状況説明や現状説明、今までの施術歴、治療歴なども症状の改善の要素になります。
また、施術毎にも現状のヒアリングや当院でお伝えしていることをおこなっていただけることも改善までの重要な要素になります。
お客様の症状を例にして考えていこう
以前来院された患者さん
来院頻度 週1回
主訴 腰痛
付帯症状 右回旋の可動域制限(右に身体をひねる動き)。首痛
毎回施術を行うと自動可動域(自分で動かす可動域)が広がり右の回旋もできるようになる。
しかし、毎週来院していただいて施術前に可動域検査を行うと毎回同じ。右回旋の可動域制限
この状況でお客様は症状の改善は出来るでしょうか?
ここでの問題。
施術しても体が戻ってしまう
身体が戻ってします理由がある
毎回施術後の変化は出せている。
少し考えてみてください。
症状を改善するためには、施術だけではなくあなたの〇〇が重要です
ここで、このお客様の症状を改善するためにに必要な事
毎週同じ状態になると症状は改善出来ない。
施術効果はあるわけですが、1週間の中で悪くさせている。
この状況を考えたのですが、施術○ 1週間×
施術効果はあるわけですが、1週間しか持たない身体なのです。
だから、週に4回来てくださいとか1日おきに来てくださいとか毎日きてください。と言われる治療院が多いのです。
こちらのお客様は、仕事や生活習慣と身体が歪んでいる身体の癖が問題で症状を改善することができていないわけです。
特に仕事が大きな原因となっています。しかし、仕事をやめてくださいなんて言うわけにいきません。
だから、このお客様は、1週間の身体の歪みを調整する方法とと歪みの癖を変えていかないと症状は改善できないのです。
3ヶ月で10㌔ダイエットすると考えた場合
ここでさらに例を出します。
例えば、ダイエットする。3ヶ月で10kg痩せると目標を設定するとします。ダイエットするために、某結果にコミットするダイエット施設に通うことをしたとします。
あなたは、3ヶ月で10kg減量するためにとる行動は何がありますか?
食事?
運動?
??
少なくても、3ヶ月で10㎏ダイエットをすると決めて今までと同じように運動をしないで、食事の質や量を変えなければ、痩せないことはわかっています。
そこに某ダイエット施設のトレーナーにアドバイスを受けながら、ダイエットを始まるわけですが、あくまでも自分の意志で行動するのです。
施設に行くことでやせるのではなく、自分の日々の行動がダイエットにつながるのです。
施設にいく=ダイエットできる
ではなく
あなたの行動=ダイエット
ができるようになります。
では症状を改善することに置き換えるとどうなるか?
症状を改善するのは、施術家の仕事と考えられているお客様も多いようです。しかし、ダイエットと同じです。歪みの原因、痛みの原因を施術してもまたすぐに身体は戻ります。だから、この次回来院時までに身体の歪みが戻らないようにしていただくことが重要です。
この施術と施術の間の期間に、あなたは身体を歪んだ状態に戻さないことが必要になります。
ダイエットでお伝えすると来店する日と来店する日までの体重が変わらないとダイエットはできませんよね。
施術だけに頼っていては、その日や翌日は身体が楽になっているだけです。症状を改善するためには、次回来院時までに歪ませないことを行うことが重要になるわけです。
まずは、この辺を抑えてください。
施術で症状がよくなるわけではありません。あなたの歪みが改善するから症状が改善するわけです。ですので、歪みが改善できる方法であれば何してもいいわけです。
症状を改善するために当院でおこなっていること
現在の状態をヒアリングする
これは本当に重要です。重度の症状であればあるほど、現状や過去の症状歴、施術歴など色々疑問に思ったことをききます。
過去どんな施術をしていただけでもなぜこの施術では症状が改善できていないのかなどわかります。
大概は筋肉だけにアプローチ
週に2回以上来てください
をやられている治療院は大体良くなりません。
根本的ではないからです。
今の症状の身体の仮説をたてて施術をおこなっていく
症状の改善に仮説を立てて施術をしていきます。この骨盤がこうなっているから背骨もこう歪んでということを説明しながら視覚化しながら説明します。お客様も症状の理解やなぜ症状が改善できないのか?がわからないとお自宅での本人のメンテナンスができません。
その仮説を立てて施術を行っていくと大概10の痛みがあれば4,5まで症状が軽減していきます。ここから根本的な施術を開始していきます。
施術だけでは良くならないこと現実を理解して
どこへいっても良くならない、手術をすすめられた方は、もう一通りは施術というものは行ってきています。ただその結果症状の改善には程遠い結果になっているわけです。
こんな時、また施術を行ったとしても身体は変わらないのは、本人が一番わかっていることです。
当院では、この施術は変化を出すことを重要視しています。この変化を次回来院日まで例えば1週間の期間で身体をキープしていただくことをします。それは、ダイエットの項目でもありました、運動や栄養になってきます。あともう一つは、睡眠です。この3つの要素はご自宅で取り入れていただくことにようりみるみる身体は変化していきます。
これは年齢がどうのこうのではなく、70代80代も方も身体に変化をしていきます。
詳細については、誤解を生じてしまうこともありますので、初回、2回目ぐらい又は、お客様が改善方法を知りたいという希望の方につきましては、お伝えしています。
※今身体をどうにかしてと言う方は基本的に受け付けていません。
まとめ
症状を改善できないのには理由があります。回数券が余っているからといってそのまま通っても正直今の身体の結果は変わりません。
いかに施術以外のところであなたが努力できるかにかかってきます。私が症状を改善させているわけではありません。だから、症状改善すれば、月に1回身体のメンテナンスに来ていただければ、自分で身体を整えることができます。
あなたは、施術だけにお金を投資するのか?それとも自分の身体の血肉になる投資をするのか?症状を改善するためには、時間がかかりますのでまずは、1ヶ月私に時間をください。
本気で症状を改善したいのならです。1ヶ月間であなたの価値観はかわります。
=====================
ガハハカイロプラクティック整体院
川越市中原町1-6-2(本川越駅徒歩5分)
049-227-6870
お電話の場合は、
留守番電話にメッセージお願い致します
line @wxs8431i
DM、lineでも予約受付中
営業時間 10:00~19:00 予約制
定休日 不定休
お客様の声: https://gahahachiro.com/voice
YouTube ガハハちゃんねる(うつ・自律神経)
https://www.youtube.com/channel/UCpwJY9qyjmX42eKrI3aETgw
#川越#カイロプラクティック#整体#骨盤
#歪み#骨盤調整#腰痛#首こり#肩こり
#うつ病#自律神経#不眠#睡眠障害#不定愁訴
#栄養#運動#物理#睡眠